HOME > スタッフ紹介

TAMAKI STUDIO     TAMAKIフラメンコ舞踊教室

講師紹介

TAMAKI

秋田県出身。舞踊家&カスタネット演奏家。
現在、TAMAKI STUDIOを主宰、舞踊家としての評価はさることながら、“愛”をテーマに創り出す創作舞踊の評価は新聞、舞踊関連の雑誌で数回取り上げられる。また、世界でも少ないカスタネットミュージシャンとして現在活躍中、チャリティー・ディナーショー、リサイタル、ライブ公演で人々を魅了し続ける。
CD“セビリアの風”販売。また、障害者、高齢者を訪問してのボランティア活動も精力的に行う。

お読みください!

講師のブログ記事は毎週月曜日に更新されます。
履歴などから再検索された場合更新されていない記事が表示されることがあります。
再読み込み(F5)をされるか、新規に検索するか、キャッシュを空にするという作業で最新のブログが表示されます。

Tamaki 近状報告ブログへ

******TAMAKIの近況報告*******

 


こんにちは
とうとう7月になりました。
暑いですね~体調管理、頑張っていきましょう☆

今日はタンゴのワークショップがありました。
参加人数がブレリア同様少なかったのが残念でした♪
とてもとても内容の濃いワークショップだったので、皆さんが参加できたら良かったのに。。。と思いました。

今回はワークショップを欠かさずに出席してくれているメンバーとタンゴのリズムに慣れているメンバーだったので、1歩進んで、

1.タンゴのパルマのバリエーションを学びました。
2.また歌を唄うことが踊りにとても役立つという説明がマリアーノ先生からあり、タンゴの歌を唄う練習もしました。
3.次にタンゴのマルカールのリズムを腰とブラッソで取る練習です。
追い上げに入った時のリズムを確認し、その動きも合わせて練習しました。
4.最後に1人ずつ新しく覚えたタンゴのリズムも使って、パルマのバリエーションを創って叩いてもらいました。とっても素敵に個性が光るパルマを打てくれていたと思います。

パルマは拍手ではありません。パルマは踊りです♪本当に奥が深いです。
フラメンコのリズムが均等ではないこと、どのようにアクセントがあるかを学ぶことによって、おのずと踊りも変わってくるのです。
そしてギターに慣れ親しんでいくことで、更にフラメンコの魅力を知ることでしょう。

是非、お時間が合う方はワークショップに参加してください♪☆

それでは皆さんが安心して1週間、素敵な時間を過ごせますようにお祈り致します。

PS.
①可愛らしくて美味しい焼き菓子のプレゼントをいただきました♪
このお店のお菓子は1つ1つとても美味しいんですよ~☆
素敵なティータイムにするためにお気に入りの紅茶を煎れて至福の時を楽しみました。
入れものが可愛いので、前回のヒマワリの入れ物の隣に並べて小物入れにしたいと思います。


②そしてこちらは赤ワインとロゼワイン(こちらの写真が載っていない。。。すみません)&小さな焼き菓子が色んな種類入っていて楽しめるものでした。そこで、ハムを多めにしたサラダを作りワインで焼き菓子を楽しんでみました。私、ロゼワイン大好きなんですよ~☆♪
このアフタヌーンパーティにぴったりのロゼワインでした♪♪
幸せ~~~~~~~幸せ~~~~とっても幸せ~~~~~~~♪☆

本当にありがとう~~~~~☆♪

田丸 陽(芸名 マリアーノ)

TAMAKI舞踊団所属

舞踊手・振付・ギター・カンテ
アジア・九州コンクール出場。
TAMAKI STUDIO公演「人魚姫」を皮切りに、東京公演の全ての作品に演出と構成で参画。静岡花博公演にて感謝状。北海道大学総合博物館・企画展「日本におけるフラメンコ受容史」に参加。TAMAKI舞踊団振付主任。アトリエレバンテプレミオクラス担当。
TAMAKIフラメンコ舞踊教室の振付も担当する。

******田丸 陽の近況報告*******





完全に調弦したギターがあっという間に音程を狂わせてしまうのを聞くと夏の訪れに驚きます。
人間の強欲が猛暑を創り人間を苦しめるのは自業自得のようで、その実態は苦しむのは大多数のまともな庶民であり財閥でないという構造は戦時に似ています。 
大資本は常に解体されねば健全な資本主義は成立しないことは中学校で習ったし、個人の観念としても利益に倫理が勝ることは小学校で学んだのに、日本が真似するアメリカの、大統領ですら幼稚園児以下で、温暖化は解決できるのでしょうか。 


TAMAKI STUDIOのエストレージャ達


富士 琴音(芸名 ヘレナ)

TAMAKI舞踊団所属。

スペイン大使館後援・秋田テレビ後援「小町~KOMACHI~」公演。
TAMAKI STUDIOライブ~情熱 PASION~公演、杭州・上海奨励公演、~新春フルコ-スランチとスペイン舞踊の午後~
スペイン大使館後援/スペイン観光局協力など多数出演。
ボランティア活動も意欲的に参加
楽器:カスタネット・カホン・ギター
海のように寛容な心の持ち主。彼女は舞踊団の母♪

~琴音先生より~
「フラメンコは年齢不問。スペインセビージャ地方の春祭りの踊りをはじめ、様々なジャンルを初心者でも優しくレッスンできます。楽しく続ける事が上達への近道。そして、いつの間にか健康と締まったボディーがあなたのもとに!」

******富士 琴音の近況報告*******






こんにちは!

梅雨開けも待たずして、既にスイカが甘くなったとか!

早くも夏バテの話を聞き、それはいけないと思って焼肉やさんへ直行!
「新鮮なレバーが入りました」とのことで、グッドタイミング!!これで、1週間は持ちます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


さて、先日、第二スタジオのレッスンに見学の方がいらっしゃいました。

その方の動機は「今、時間があるので何かを始めたい!!」

でも①介護があるので遠くにも行けないし、②体力もなくなってきていて身体を動かす事も億劫になっている。

第二スタジオのご近所にお住まいだから、①のご心配はクリアです。

その方が1時間見学をしておっしゃったことが「生徒さんはとっても上手!!私はできる自信がない」とのこと。
この事については「初めは皆初心者!できるところからレッスンしていきましょう」とお話しました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


最後にこんな事もおっしゃっていて「他の人に良いことをしてあげられて素晴らしい」と私におっしゃってくださいました。

「他の人に良いこと??」
と、初めは違和感ありましたが、その方曰く「生徒さんに教えてあげられることはとてもいいことだ」とのこと!

改めてフラメンコができる時間と空間、そしてここまで育ててくださった環先生と自分の身体に感謝した瞬間でした。(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪

見学の方、今度はお友達と一緒に体験してみたいとのこと、、、初めの一歩を踏み出してくれるといいのになぁ(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

では、また来週(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)


芸名 エルバ

TAMAKI舞踊団所属

Tamakiのリサイタル公演,中国杭州、親善公演をはじめ、ボランティア活動も意欲的に参加
ライブ活動 ~スペイン舞踊の調 ~MUSICASA(ムジカーザ)、~ Flamenco Lunch ~スペインクラブ銀座、JZ Brad(渋谷セルリアンタワーホテル)など
楽器:カスタネット・タンバリン
チャーミングでキュートな彼女はユーモアも持ち合わせた頑張り屋さん

~エルバより~
楽しくそして思いっきり自分自身を解放すれば、きっと新しい自分に出会うことが出来るはず!
元気な私、セクシーな私、情熱的な私、フラメンコを通して、色んな私を発見していきましょう!

芸名 パウリーナ

TAMAKI舞踊団所属

~スペイン舞踊の調 ~MUSICASA(ムジカーザ)
楽器:ギター・カンテ研修生
パワフルな彼女ですが、性格はとっても素直で子供らしい面も♪!

芸名 リタ

TAMAKI舞踊団所属

現在、打楽器奏者としてプロ活動。
舞踊団になったばかりです。
楽器:打楽器全般
気遣いの天才。本当に彼女には隙がないんです☆!


TAMAKI フラメンコ舞踊教室 お問い合せ・場所


◆ アトリエ レバンテ 荻窪校
〒167-0032 東京都杉並区天沼2丁目
  (JRまたは東京メトロ丸の内の荻窪駅北口より徒歩8分)

◆ オープンコース(TAMAKI STUDIO 中野フラメンコスタジオ)
なかのZEROホール 地下二階 多目的ルーム
住所: 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目9-7
 (JRまたは東京メトロ東西線の中野駅南口より徒歩8分)
電話:03-5340-5000

◆ お問い合わせは こちらから!
  フラメンコ教室 フラメンコスクール TAMAKIフラメンコ舞踊教室 代表 佐々木環

Hot Information


●Tamaki舞踊フラメンコ教室は”ソトコト”で優秀ランキングのお教室として紹介されました。

●テレビ東京 「モヤモヤさま~ず2」でタマキスタジオが紹介されました☆!



●Tamakiフラメンコ舞踊教室のレッスンメソッドはダイエット、バランスの良い身体をつくります。
女性雑誌”美的””ボディ+”などでレッスンメソッドが紹介されました。


● スタッフblog更新中!
タマキスタジオ講師陣はみな楽しくって情熱的・・・
そんな先生たちの素顔や想いをほぼ週更新のミニブログでチェックしてみよう!
スタッフ紹介は >>こちら


●キッズフラメンコ
踊りが大好きな子集まれ~ちょっとお洒落なフラメンコダンスをしてみませんか☆

荻窪クラス
水曜日17:30~18:30

●体験・見学随時
~TAMAKI STUDIOの入っているカルチャースクール~

●イオンカルチャークラブ(西台)入門・初級・土曜 11:15~12:15

お問合せ下さい
>>こちら

☆4月よりキッズクラス新規募集☆
>>こちら

Photo

フォトギャラリーです。
月に1回くらい新しくしています。 見てね!

>>最近の写真はこちらへ

オープンクラス

さあ、頑張って参りましょう☆!
初めての方も安心して参加してください。優しくご指導を致します。

>>詳細はこちらへ

プロフィール

フラメンコ界に現れた オコジョ(=TAMAKI)は雪国そだち!
白肌で気品をなにより大事に考える小粋なタイプ☆

>>詳細はこちらへ


ボランティア活動

Tamakiスタジオはバイラオーラ佐々木 環を中心に日々、フラメンコ舞踊の訓練・研究をしております。

>>詳細はこちらへ